top of page

焚き火台"ARISSFIRE"

  • 執筆者の写真: ip/NOBU
    ip/NOBU
  • 2023年10月31日
  • 読了時間: 2分

やっと"IPPO no HANGER"のリリース準備が整いました。本日20時〜ですのでよろしくお願い致します。

あと、TELASS soloのcolor-ver.も UP致しましたのでそちらもよろしくお願いします。


休む間も無く他を進めてるのですが、その中の一つ焚き火台"ARISSFIRE"について少しお話しします。

⚫︎名前:ARISSFIRE®️ (商標登録済み)

⚫︎生年月日:2022年2月7日

⚫︎体重:4キロ

⚫︎素材:オールステンレス(SUS304)

⚫︎得意技:焚き火、バーベキュー

⚫︎対象:ファミリー

⚫︎耐用年数:不明



そんな感じの焚き火台です。(リニューアル前)

コロナ禍のど真ん中に開発した思い入れのある焚き火台なのですが、当時キャンプ場も閉鎖してるところが多く、外遊びにも制限が掛かる状況下だったのをよく覚えています。


開発の経緯は、そう言った条件下でも庭でBBQしながらキャンプっぽい事ができたらな…という事からでした。

庭キャンって言葉が流行ったのも丁度この頃です。

ARISSFIREといえば特徴的なのがこの側面部の切り抜き。

以前お話しした事があるのですがこれは、


"家族四人がシュラフに入ってる様子"


をモチーフにデザインしました。


せめて庭で家族でバーベキューして、そのあと残り火に薪を投入して焚き火ができたら…

そんなコンセプトで作ったのがこのARISSFIREです。

日が暮れて焚き火の時間になると特徴的な切り抜きが真っ暗闇に浮かび上がりとても癒されます。


ソロキャンプをメインにしながらも家族も大切にしたいな〜と思わされるのです。


その後、ソロキャンパー向けに"ARISSFIRE solo"

アウトドアの様々なシーンに使える"ARISSFIRE tiny"、そして今年"OKIBI BOX"もリリースしました。

全てのモデルにこの切り抜きデザインを採用しています。

リリースを控えてる開発テスト中の"ARISSFIRE BOX"(仮)も勿論、この切り抜きの採用が決まっています。


よく燃えて安定感のある"ARISSFIRE"series


TOPのデザイン形状を変更し、新ロゴになって第二世代としてリニューアルします。


長く使える一生物のタフな焚き火台ですので、こちらも是非ご期待ください。

最新記事

すべて表示
在庫一掃SALEは、17日月曜日まで!

こんにちは。 3/1から開催中のSALEも半月経過しました。 その間沢山の方にご購入頂いて感謝しています。 本当にありがとうございます。 このSALEですが、来週月曜日3/17に一旦終了とさせて頂きます。 新製品が中々リリースできない中、少しでもお客様に喜んで頂けるように企...

 
 
 
在庫一掃SALE開始しました!

たった今、在庫一掃SALE開始しました。 買えなかったアノ製品をかなりお得にGET出来ますので、この機会をお見逃しなく! Colorado bushcraft製品も一律30%オフで販売してますのでこちらもよろしくお願い致します。...

 
 
 
明日から在庫一掃SALEやります!

SNSの方では既に告知をしてますが、明日から在庫一掃SALEを行います。 (3/1 am8時〜10時ぐらいの開始予定) ※現在は在庫切れとしてます(一部除く) かなりお得な価格で放出する予定ですので要チェック! 以下、SALE対象商品 【火吹き棒】 IBUKI IBUKI...

 
 
 

Comments


アウトドア、キャンプ、焚き火

bottom of page