top of page

ECO STAND のメンテナンス

  • 執筆者の写真: ip/NOBU
    ip/NOBU
  • 2022年1月17日
  • 読了時間: 1分

発売から2か月ほど経過した ECO STAND 2WAY plus。


今日はこちらのメンテナンス法を紹介させて頂きます。


多分使った後はこんな感じで灰まみれになっているかと思います。

(焚き火台/KUBEERU)




①焚き火台を下ろし、足を取り外します。





②灰を火消し壺などに移します。





③こんな感じで余分な汚れを流し落とします。




④柔らかいスポンジ&中性洗剤で、出来るだけ力を入れずに洗います。

(スチールたわしは絶対NG)





後は柔らかい布きれで軽く拭き取り乾燥させるだけ。


メンテナンスというよりは使った後の掃除、手入れの話になると思うのですが、傷がつきにくい方法ですので是非実践してみてください。

 

②~③のように、出来るだけこすらずに落とせるものを落としてから洗うってのが良い方法かもしれませんね。


車の洗車みたいな紹介ですいません (笑)


ちなみに私は傷などをあまり気にしないのでガンガン使ってます。


お試しください。



最新記事

すべて表示
在庫一掃SALEは、17日月曜日まで!

こんにちは。 3/1から開催中のSALEも半月経過しました。 その間沢山の方にご購入頂いて感謝しています。 本当にありがとうございます。 このSALEですが、来週月曜日3/17に一旦終了とさせて頂きます。 新製品が中々リリースできない中、少しでもお客様に喜んで頂けるように企...

 
 
 
在庫一掃SALE開始しました!

たった今、在庫一掃SALE開始しました。 買えなかったアノ製品をかなりお得にGET出来ますので、この機会をお見逃しなく! Colorado bushcraft製品も一律30%オフで販売してますのでこちらもよろしくお願い致します。...

 
 
 
明日から在庫一掃SALEやります!

SNSの方では既に告知をしてますが、明日から在庫一掃SALEを行います。 (3/1 am8時〜10時ぐらいの開始予定) ※現在は在庫切れとしてます(一部除く) かなりお得な価格で放出する予定ですので要チェック! 以下、SALE対象商品 【火吹き棒】 IBUKI IBUKI...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

アウトドア、キャンプ、焚き火

bottom of page